2007年09月02日
小さなこと
いつもスクロールの多い文章になっているので
今日は すこし手短に…
今日のyogaタイム
先生がおっしゃった
「だいたいの人が 小さな出来ることはやらずに
でっかいすんごいことをやろうとする」
小さなことをおなざりにして
大きなことばかり先走る
結構
耳が痛い
ですよね?
小さな
とても小さな一歩が
こつこつ積み重なると
とてつもなくゆるぎのない大きな変化になることを
きっと
みんな知っているんだよねぇ
あなたにとっての
小さな一歩は
何ですか?
今日からでも
根気よく
一緒に
始めてみませんか?

今日のマヤ暦 9月2日
黄色い人 黄色い人 音1
「へこたれない」
道理をとおすことは、様々な障害にぶつかることも多々。
そんなとき「へこたれない」こと。
「へこたれない」ためには、”理解者”や”支持者”がポイントになる。
いかに「へこたれない仲間」をしっかりとつくれるか。
また
「へこたれない」ためには ”希望”が必要!
”希望”を握りしめ 「へこたれない仲間」をたくさん作ろう
今日もあなたらしい一日を
今日は すこし手短に…
今日のyogaタイム
先生がおっしゃった
「だいたいの人が 小さな出来ることはやらずに
でっかいすんごいことをやろうとする」
小さなことをおなざりにして
大きなことばかり先走る
結構
耳が痛い
ですよね?
小さな
とても小さな一歩が
こつこつ積み重なると
とてつもなくゆるぎのない大きな変化になることを
きっと
みんな知っているんだよねぇ
あなたにとっての
小さな一歩は
何ですか?
今日からでも
根気よく
一緒に
始めてみませんか?


黄色い人 黄色い人 音1
「へこたれない」
道理をとおすことは、様々な障害にぶつかることも多々。
そんなとき「へこたれない」こと。
「へこたれない」ためには、”理解者”や”支持者”がポイントになる。
いかに「へこたれない仲間」をしっかりとつくれるか。
また
「へこたれない」ためには ”希望”が必要!
”希望”を握りしめ 「へこたれない仲間」をたくさん作ろう
今日もあなたらしい一日を

Posted by 宇風想 at 00:58│Comments(0)
│ヨガ