2007年10月05日
手のひらサイズ
これ

文庫本
サイズの
BIBLE
聖書です
何年ぶりかに再会した
素敵な女性
からいただきました
むか~し
家にあったやつは
分厚く
確か茶色の表紙だったし
stayするホテルの部屋に置かれているのも
そんな感じだったけど
いただいた
BIBLEは
手
のひらサイズで
しかも お洒落
中を見ていくと
書かれている内容は同じだろうけど
とてもわかりやすく感じられる
やっぱり
外見の印象って結構大切だったりするなぁ
常にバッグに入れて持ち歩く本とともに
持っていたい

台風の影響
空はどんよりしてますが…
素敵な週末を
今日のマヤ
10/5
~ Kin125 赤い蛇 白い鏡 音8 ~
「短を捨てて長を取る」
漢書(かんじょ)にある言葉です
じっくり観察して、そのものの短所・欠点を捨て、
長所だけを選んで、自分のものとして取り込むことです
実に、この言葉は自分のなかの
“葛藤”や“人間関係のトラブル”に対する“特効薬”なのです
誰でも一日に100回以上ため息をつき続けると必ずあるとき“うつ病”になるといいます
同じように人の短所ばかりに目がいくと嫌いにならざるを得ません
逆に長所だけを見続けると段々、愛しやすくなるものです
この大原則を如何に利用するか!
人の長所には“敏感”で、
人の短所には“鈍感”でありたいものです
また、この逆が悲劇を招くことも忘れてはなりません
今日もあなたらしい一日を
文庫本

BIBLE

聖書です
何年ぶりかに再会した
素敵な女性

むか~し
家にあったやつは
分厚く
確か茶色の表紙だったし
stayするホテルの部屋に置かれているのも
そんな感じだったけど
いただいた
BIBLEは
手

しかも お洒落

中を見ていくと
書かれている内容は同じだろうけど
とてもわかりやすく感じられる
やっぱり
外見の印象って結構大切だったりするなぁ
常にバッグに入れて持ち歩く本とともに
持っていたい

台風の影響

空はどんよりしてますが…
素敵な週末を

今日のマヤ

~ Kin125 赤い蛇 白い鏡 音8 ~
「短を捨てて長を取る」
漢書(かんじょ)にある言葉です
じっくり観察して、そのものの短所・欠点を捨て、
長所だけを選んで、自分のものとして取り込むことです
実に、この言葉は自分のなかの
“葛藤”や“人間関係のトラブル”に対する“特効薬”なのです
誰でも一日に100回以上ため息をつき続けると必ずあるとき“うつ病”になるといいます
同じように人の短所ばかりに目がいくと嫌いにならざるを得ません
逆に長所だけを見続けると段々、愛しやすくなるものです
この大原則を如何に利用するか!
人の長所には“敏感”で、
人の短所には“鈍感”でありたいものです
また、この逆が悲劇を招くことも忘れてはなりません
今日もあなたらしい一日を

Posted by 宇風想 at 07:38│Comments(0)
│出逢い