2007年08月03日

ヤンキー 舞う

終わらない仕事を後に残し  午後8時 ・・・
息子の部活動の父母会参加の為 中学校へと駆けつけた。

「やった~ぁ 間に合ったぁ」 ふぅ~

・・・・?  あれ
誰も  来ない。

そう  
すっかり  時間を30分間違えて  早く参上してしまった私。
結構おばかさんよねぇ  なんて 妙に自分に感心しながら
一人 暗がりでにたにたっとしていると

突然 両耳が 大きなバチさばきの音に襲われた。
グラウンドの片隅に目をやると
総勢50名ほどの男女が パーランクー片手に勇壮に舞っているではないか

エイサー めっちゃ好き!
毎年小学校の運動会で 見ず知らずの子供たちが舞うエイサーで 涙するほど 大好き!
血が騒ぎ 心が踊るのだ。

ついつい 見とれ  

見とれ ・・・    見とれ? 
よくよく眺めると

茶髪に剃り込み、眉がない子供たちが ほとんどなのである。

思わず   見入った


俗に言う 不良 とか ヤンキー とかのレッテルを貼られた子達だよ と 
横で見ていたおっちゃんが教えくれた。

こうも言った。
「先生の話は なぁんにも聞かん連中だけど ヤンキーの先輩の話は 素直に聞くんだよぉ」
「あっこで指導しているのは ヤンキーの先輩だよ」

「みぃんな 上手だろう!  すごいだろ!」

ほんと

すごい!    とても勇ましい 

夏休み直前 三者面談で訪れた放課後の校舎の ど真ん中

奇声をあげながら 走りまわる 中学生に
仁王立ちで四方八方から詰め寄る先生達を見た時

怖い  と 感じた。

こうじゃ 心を開かなくて当然だよなっ     と思いつつ 彼らの行く末を案じた

が   

この学校のヤンキーが総動員して



こうして    舞っている


とても  勇ましく  輝いて  舞っている



ひたむきな姿は美しい。


月あかりのもと 舞う彼ら  ・・・

きっと近い将来   陽気な太陽のもと

光り輝きながら  舞うのだろう


きちんと みんなで 後片付けをして  ちょこっと首をかしげて 挨拶するヤンキー達。
剃り込みいれた顔も  眉なしの顔も
まだまだあどけない子供たちなのだ。

くすぶっているそのエネルギーは 決して悪いもんじゃない
使い方を知らないだけ  ちょっと横道にそれただけ
導く人さえいれば  とても強力な素晴らしいエネルギーなんだよなぁ ・・・ しみじみ




”早起きは三文の徳” 的な気分で過ごした30分 ・・・

  ヤンキー 万歳!







タグ :子供たち

同じカテゴリー(子供たち)の記事
スキルアップ
スキルアップ(2013-08-27 00:53)

ははぁ?
ははぁ?(2013-04-12 08:12)

ひょっこり
ひょっこり(2013-03-16 16:51)

ピンク返し
ピンク返し(2013-02-26 19:28)

MOMO
MOMO(2013-02-17 03:32)

ガラス越しのご対面
ガラス越しのご対面(2012-11-03 18:43)


Posted by 宇風想 at 01:40│Comments(1)子供たち
この記事へのコメント
退職おめでとうございます。

今までも、かなりオリジナリティあふれる方でしたが、今後もっと自分らしく生きていく姿を、このブログで拝見できる事、楽しみにしております。

ヤンキー万歳ですか・・・
学校で教師が叱ると、すぐに親がクレームの電話を入れるような、過保護に育てられた子供が多い近年です。
上下社会の厳しいヤンキーの中で育った彼らの方が、意外と忍耐力があり、社会に出て優秀な人材になるかもしれない・・・思うことさえあります。

うちのスタッフでも、元ヤンキーと思われる女性がひとりいますが、いちばんガッツがあり実績も上げていまねー。

ヤンキーの今後の活躍に期待!です
Posted by とけじゅん at 2007年08月03日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。