2009年02月02日
○○は風邪ひかない…
この春 4月に向けて
11月から始まった集合研修も今日から個別研修
朝から夕方までびっしり詰め込んだ研修で
頭を振ると
脳みそが耳からこぼれおちそうなほど…
毎回研修のたびごとに渡される大量のテキストも
消化不良のまま
今日もどっさり渡され
段ボール箱におさまらず

この春から新一年生になるちび太の
ぴっかぴかの学習机のそばに
あたしの机も用意しなきゃなんないかな~
こんなにいっぱい頭に詰め込まなきゃなんないものを目の前に
先のことを考えると
めまいがしそうだけど
決めたこと
不安よりも 武者震い
やるしかない
この2月3月でやるべきことが
走馬灯のように駆け巡る
今成すべきこと…
とりあえず
奮い立ったこの勢いで
家に帰ると 荷物を玄関先に置き
自治会の自治会費の集金に
昔の飛び込み営業さながら
22世帯を一気に回った
年に二回の自治会費の徴収だけど
なんだか お宅を訪問し お金をもらうことに気が引けていたけど
この3月をもって 一年勤めた班長も終わり
これからますます多忙極める前に
少しでも肩の荷を降ろそうと 一軒ずつ回ると
「もう少しですね~ がんばって下さいよ」
と 笑顔であたたかい言葉をかけてもらったり
おばあの まったく関係ない昔話をきいたりしていると
なんだか ほのぼのとしてきちゃって
間違って
「来期も 引き続きがんばりま~す
」って つい言いそうになってしまった
あたしって やっぱり 単純
何気ない そういう労いの言葉や 会話って
ほんと ありがたい
心が 一気に
上向きになる
班長に 中学・高校の役員と引き受けたこの一年
毎月の定例会から行事ごとと難儀なこともいっぱいあったけど
どうにか全うし 無事役目を果たせることで
ある種の達成感も充足感も味わえ
今更ながら やってよかった…
今日は朝からフル回転
でも
集金も無事できたし
気持ちよく
今夜はぐっすり眠れるし~
それを頼みにがんばって
久々こうしてブログも書いていた
のに…
たった今 ヘルプの電話で
急遽 出勤~
がび~ん
しゃ~ないね~
風邪やインフルエンザでダウン続出っていうんじゃ
タフな自分が恨めしい
体はタフでも
目の下のクマはしっかり出没
さっさ
お化粧
お化粧
お勤め お勤め
11月から始まった集合研修も今日から個別研修
朝から夕方までびっしり詰め込んだ研修で
頭を振ると
脳みそが耳からこぼれおちそうなほど…

毎回研修のたびごとに渡される大量のテキストも
消化不良のまま
今日もどっさり渡され
段ボール箱におさまらず

この春から新一年生になるちび太の
ぴっかぴかの学習机のそばに
あたしの机も用意しなきゃなんないかな~

こんなにいっぱい頭に詰め込まなきゃなんないものを目の前に
先のことを考えると
めまいがしそうだけど
決めたこと
不安よりも 武者震い
やるしかない

この2月3月でやるべきことが
走馬灯のように駆け巡る
今成すべきこと…
とりあえず
奮い立ったこの勢いで
家に帰ると 荷物を玄関先に置き
自治会の自治会費の集金に
昔の飛び込み営業さながら
22世帯を一気に回った
年に二回の自治会費の徴収だけど
なんだか お宅を訪問し お金をもらうことに気が引けていたけど
この3月をもって 一年勤めた班長も終わり
これからますます多忙極める前に
少しでも肩の荷を降ろそうと 一軒ずつ回ると
「もう少しですね~ がんばって下さいよ」
と 笑顔であたたかい言葉をかけてもらったり
おばあの まったく関係ない昔話をきいたりしていると
なんだか ほのぼのとしてきちゃって
間違って
「来期も 引き続きがんばりま~す


あたしって やっぱり 単純

何気ない そういう労いの言葉や 会話って
ほんと ありがたい
心が 一気に

班長に 中学・高校の役員と引き受けたこの一年
毎月の定例会から行事ごとと難儀なこともいっぱいあったけど
どうにか全うし 無事役目を果たせることで
ある種の達成感も充足感も味わえ
今更ながら やってよかった…
今日は朝からフル回転
でも
集金も無事できたし
気持ちよく
今夜はぐっすり眠れるし~

それを頼みにがんばって
久々こうしてブログも書いていた
のに…

急遽 出勤~

しゃ~ないね~
風邪やインフルエンザでダウン続出っていうんじゃ
タフな自分が恨めしい

体はタフでも
目の下のクマはしっかり出没
さっさ
お化粧


お勤め お勤め

Posted by 宇風想 at 22:17│Comments(0)
│つれづれ