2007年09月29日
9/29

~ Kin 119 青い嵐 白い鏡 音2 ~
「思い通りにならない」「負ける」ことから学ぶ
また逆の発想でいえば、 “学び”は、「思い通りにならない」「負けた」ときだ とも言える
どんな天才でも挫折なくして頂点に立つことはありえない
人生も同じこと
忍耐と挫折を重ねながら、自分の力で乗り越え、
新しいものをつかめたときの喜びは格別なもの
「負けてこそ」、それを乗り越え進化、成長する
“負け”を恐れず大胆に“挑戦”!
今日もあなたらしい一日を

Posted by 宇風想 at 07:23│Comments(0)
│マヤ