2007年09月05日

ひたすら

今日は料理三昧な一日になった
まぁ 普通に主婦していたら 当たり前だけど…
有休消化中の身
いわば ”ぷー”の私の今の仕事といえば
賄い婦のようなもんだ

もちろん 洗濯も掃除もするけど
圧倒的な割合で
それ以外はキッチンにいる

ひたすら
ひたすら ひたすら  


今日はとにかく ミンチ& みじん切り に まみれた 
牛ミンチでミートソース
豚ミンチで餃子
生姜湯
にんじん、たまねぎ、にら、きゃべつ、しょうが
はじめのうちはご覧の通り
Blogネタにでもしちゃえっ!!とせっせこ写真も撮ったけど
みじん切りは
夢中に いや 一心不乱になる
ただ
ひたすら
刻み続ける
まるで 陶芸の時の土こねの感覚
無心に
ただ
ひたすら
土をこねる
あの感覚と似てる

ふと
思った

ざくざくっと包丁が奏でる音が好きだ

どちらかというと
「何を作る」と決めて食材を調達し 料理を作るよりも
冷蔵庫の中を覗き
有りあわせのものをいくつかチョイスし
形にしていくのが好きだ

週末に近づくにつれ
あえて買い足しはせず
食材がしだいに乏しくなっていくと
 なぜか猛烈に料理意欲が掻き立てられる

変かも


だけど


思った


きっと私の人生も
似たようなもの


ひたすら

では 今日のマヤ

よつば 9/5

~ 月の月 KIN95 青い鷲 黄色い人 音4 ~

「人の心を深く見つめてみましょう」

とかく人を外見や雰囲気で判断しがちです
出会った人の今の心の状態はどうでしょうか
何を思い、何を考えているのでしょうか
また解決したい問題や悩みはなんでしょうか
”心”を見つめるのです
 心の状態は”言葉”となって如実に表れるもの
”心”を見つめ、その心を大切にし、愛情を注ぐのです
”心”は愛情によって育ち、豊かになり、
今度は人々に与えるようになります


今日もあなたらしい一日を ピカピカ

     



同じカテゴリー(食のこと)の記事
STATE SIDE
STATE SIDE(2013-01-20 01:30)

クランブルケーキ
クランブルケーキ(2012-11-27 17:23)

ひとしずく
ひとしずく(2012-11-16 08:12)


Posted by 宇風想 at 01:02│Comments(2)食のこと
この記事へのコメント
お久しぶりですヽ(^o^)丿

私も同じ感じです♪ありあわせの物で作るのって楽しいですよね~。とりあえずワンプレートで色々盛っちゃうと、ただのチャンプルー達も豪華そうに見えるので、これでダマしてます…空の冷蔵庫って気持ちイイ!!
Posted by ちぃこ at 2007年09月05日 19:20
最初に ”100日”おめでと~
盛大にお祝いしてあげてね!
体重も横綱級かしら? 腕や脚が”てびち”のようにもっころしてて
食べちゃいたいくらいかわいいよね~

マジ
今度 噛ませてっ!
Posted by 宇風想宇風想 at 2007年09月06日 00:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。