2012年11月16日

ひとしずく

北谷町の「旬肴 ひとしずく」

ひとしずくひとしずく

以前から ずっと行きたかった和食のお店


ひょんなことから
急きょ再会の場をもうけ
約8年ぶり

20代、長男がまだ2歳の頃 働いていた職場で
お世話になったおおお姉様方
去ったあとも、お茶懐石のおもてなしの場に
何度かお招きを受けたりして
いつも何年ぶりかの再会

自宅に茶室もあって、とても繊細な懐石料理を作って
おもてなしをしてくれる
私の母くらいの年齢のお姉さま”妙ちゃん”
店の前で日傘をさして佇む
ショッキングピンクのスーツ姿
着物姿は楚々としているが 洋装はかなり派手

遠目で見ても すぐわかる妙ちゃん
相変わらず お洒落

そんな妙ちゃんとなら
喜んでくれるかな?と思って予約したこのひとしずく

懐石ランチ
今月は 霜月懐石

ひとしずくひとしずくひとしずくひとしずく


こまごまとした器も
盛付けも
繊細で優しいおだしや味つけも
食材も
丁寧なおもてなしも
どれをとっても、
心が躍るくらい素敵


やっぱり”だし”は決め手!
日常の食卓に まったく同じものは再現できなくても
たくさんのヒントをもらえたかな


何年分かのたまったおしゃべりもしつつ
しっかり味も堪能しつつ・・・
時間って あっという間に流れるものね


お店から出る時 手にしたフライヤーをみて
ショック!!!

ひとしずく

そうなの
ここで 懐石とは別で 

絶品らしい ”出し巻き卵” を注文しようと
心に決めていたのに すっかりすっかり忘れていた


月ごとにお品書きが変わるらしいこの懐石
月がかわったら また来よう♪

今度は 出し巻き卵を忘れずに


それと
座敷ではなく
テーブル席で予約しよっ

正座は やっぱり苦手だな



同じカテゴリー(食のこと)の記事
STATE SIDE
STATE SIDE(2013-01-20 01:30)

クランブルケーキ
クランブルケーキ(2012-11-27 17:23)


Posted by 宇風想 at 08:12│Comments(0)食のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。