2007年12月29日

cafe NU:Z

お客さまがおっしゃったんです


ピカピカここのお店食事はどこの席に座っても

空が見えますね
びっくり


 


cafe NU:Z

      cafe NU:Z カフェ  (ヌージ)

首里石嶺の首里りうぼうのある大きな通り沿いのモダンな打ちっ放し建築の2F

cafe NU:Zcafe NU:Zcafe NU:Z

福岡の建築家がデザインしたというこの建物
そんなに広くはないスペースが
見事なまでの
天井の高さで
開放感あふれる空間になっていて

空が見える

に頷けます

ちなみに

cafe NU:Z (ヌージ)の

NU:Z

首里の方言で

   キラキラ 

という意味らしく

オーナーの比嘉さんは
「この建物に虹をかけたかった」 と微笑みながらおっしゃったのが印象的でした


空間もさることながら
ここのおススメは

毎日日替わりで変わる
オムレツとカレー


cafe NU:Z

目の前でナイフをいれてくれ とろ~り とろけるオムレツ

ちなみに この日は
山のオムレツ

山菜などがはいったご飯モノにホワイトソース


そして
cafe NU:Z

野菜と豆のカレーとビーフカレー

味見をしましたけど
野菜と豆のカレーは
野菜の自然な甘みが十分引き出された優しいお味

ダブルで味わえるのが 嬉しい一品

cafe NU:Z

空間とお食事

そして

一回り以上違う素敵な方とDateですハート

笑いあり
ほろりと涙あり



久しぶりの語らいは
時間もあっという間に流れていきますね


是非
首里へ足を運ばれる機会があれば 
cafe NU:Z

虹を探してみませんかはてな






     


タグ :お出かけ

同じカテゴリー(食のこと)の記事
STATE SIDE
STATE SIDE(2013-01-20 01:30)

クランブルケーキ
クランブルケーキ(2012-11-27 17:23)

ひとしずく
ひとしずく(2012-11-16 08:12)


Posted by 宇風想 at 08:54│Comments(0)食のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。